中部地方のなかでもさらに中心に位置している志賀高原は、上信越高原国立公園のエリアにあたる雄大な自然がトレードマークとなっています。
変化に富んだ志賀高原スキー場
本州で関東、関西からも気軽に行ける長野県のスキー場の中には規模の大きなものがたくさんあります。
志賀高原に向かうスキーツアー
志賀高原といえば国立公園の区域にも指定されている自然が豊かなところで、冬場にはかなりの積雪があることから、スキー場も大小さまざまなものが開設されます。
白馬のスキー場を楽しむ
長野県にある白馬エリアは、日本を代表するスキーリゾートとなっており、広大な面積のスキー場が複数立地しているので、2泊3日以上は滞在して楽しみたいエリアと言えます。
白馬村へのスキーツアー
中部地方を縦断する日本アルプスには険しい山々が多く見られますが、こうした地形はウインタースポーツの花形ともいえるスキーにとっては絶好の条件でもあります。
風光明媚な白馬のスキー場を訪れる
白馬は、長野県北部の豪雪エリアにある日本を代表するスキーエリアであり、関東・名古屋・関西といったエリアからは、日帰りではなく1泊や2泊といった泊まりで来る観光客が多くを占めています。
白馬でおすすめのスキー場
「竜王スキーパーク」は、166人が乗れる世界最大級の巨大ロープウェイが大きな特徴で、北アルプスの美しい絶景を眺めながら癒しのひとときを過ごすことができます。